2019年12月26日木曜日


皆様こんにちは。

早いものでもうすぐお正月になりますが、温暖な気候の伊豆でも
冬らしい寒い日が続くようになってきました。

風邪など引かれない様にお気をつけてお過ごしください。

さて、昨日はクリスマスでしたので、店内クリスマス仕様でお客様をお出迎え致しました!!























誠に勝手ながら、今年の営業は本日12月26日(木)をもちまして終了させて
いただきます。

来年度は、1月3日(金)から通常通り営業再開する予定となっておりますので
ご承知おきください。

来年も良い雰囲気でお客様をお出迎えできる様、店内造りを目指します!

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

D

2019年10月3日木曜日

10月になりました。今年も残り3ヶ月!




皆様、こんにちは。
大型台風が過ぎ去り秋晴れの清々しいお天気が続いています。

10月スタートということで
伊東店の店内も可愛らしいハロウィン使用になりました。









季節の変わり目、体調を崩しやすくなりますので
お店には温かいお茶やコーヒーをご用意しております。



ご案内の際にはお茶とおしぼりの他にマスクや使い捨てスリッパなども
準備してお客様をお出迎えしております。





今後もご来店して頂いたお客様に楽しんで頂ける
店内作りを心掛けていきたいと思います。


MJ



2019年9月14日土曜日

最強台風の爪痕

台風15号の被害はとても大きく伊豆高原エリアも
長い断水がありました。
私の住んでいる別荘地も倒木が多く、まだ処分が進んでいません。
いろいろな方から心配の連絡をいただきありがとうございました。
自宅は無事でしたが、近所はこんな感じです。
大きな松の木が・・・風の力はすごいです。


ダイバー営業マン

2019年9月9日月曜日

台風のあと

皆様、こんにちは。

首都圏を直撃した台風15号の被害は大丈夫でしたでしょうか。
ここ伊東でも、夜中に猛烈な雨と風が吹き、なかなか寝付けませんでした。

そして今朝は電車が動かず、バスで通勤をしましたが、
道路のあちこちで、風で飛ばされた葉やゴミを掃除する人が大勢いました。

どの方も伊東の町をきれいにしようという思いからなのだと、
車窓からの眺めに感動しました。
n

2019年7月3日水曜日

伊東市あいさつ運動

今年も7月1日から
「伊東市あいさつ運動 夏の市民一斉活動」が
はじまりました。

さっそく伊東駅ではあいさつ運動ののぼりを立てて
ボランティアの方々が道行く人たちに挨拶をしていました。

写真は伊豆新聞よりお借りしています。


道を歩いていても、学校帰りの小学生が
「こんにちは」とあいさつをしてくれます。

照れながらあいさつをしてくれる児童もいたり、
とても微笑ましく、気分が明るくなります。

改めてあいさつの大切さを確認することができました。

n

2019年6月21日金曜日

Atami Royal Times 第32号発行! 

皆様こんにちは。

弊社熱海店・ラスカ店で製作している「Atami Royal Times」ですが、
早くも第32号が発行されました。

地元の飲食店の情報、地域貢献の一環としてビーチクリーンへ
参加した際の様子、各自の行きつけのお店の紹介記事などを掲載。

その他も含め、今回も内容盛りだくさんでした!

日々の激務の中、企画・取材・製作の全てを店舗で行っています。

フリーペーパーとして各店の店頭にございますので、ぜひ手に取
っていただけると幸いです。



















また、伊東駅前店としても、伊東市の「別荘・マンション情報」・
「日本経済新聞掲載記事」・「オレンジリボン運動」などの情報誌
を店頭に準備させていただいております。

こちらもフリーペーパーとして店頭にございますので、ぜひ手に
取ってお読みいただければと思います!
















日本経済新聞へは、これまで全10回の掲載をさせていただきました。

内容としては、

vol.1  書家 金澤 翔子さん

vol.2  元ソニーCEO 出井 伸之さん

vol.3  妙心寺退蔵院副住職 松井 大耕さん

vol.4  東京大学先端科学技術研究センター准教授 熊谷 晋一郎さん

vol.5  拉致被害者 横田めぐみさんの母 横田 早紀江さん

vol.6  医療法人社団悠翔会理事長・診療部長 佐々木 淳さん
     未来をつくるKaigoカフェ代表 高瀬 比左子さん

vol.7  和光市長 松本 武洋さん
     医療介護福祉政策 研究フォーラム理事長 中村 秀一さん

vol.8  歌手・女優・木版画家 ジュディ・オングさん

vol.9  「Dementia Forum X Japan」レポート

vol.10 スウェーデンに学ぶ「輝く社会」

各回、著名人の方々への対談記事などを掲載しています。


現在は、オレンジリボン運動の一環として、

こどもは幸せになるためにうまれてきた
~すべてのこどもが、笑顔で大人になれるように~Part1を掲載。

こちらは全3回の連載予定となっています。

この様な運動を通じ、自分自身が改めて「親切心」という事に対し、
しっかりと考えなければならないと思わされます。

まずは自分の周りにいる身近な人達、家族や友人、職場の方々
に対しての思いやりや心遣いなど、出来ることから見直していき
たい思います。

2019年6月18日火曜日

天城高原の愉快な動物

天城高原の愉快な動物たち

久しぶりに天城高原に行くと、昼間にも関わらず
小鹿1匹と親鹿2匹がお散歩をしていました。
近づいて写真を撮っても逃げる様子もなく
とても癒されました。日頃のみんなの対応のおかげで
人間は優しいと思っているように映りました。
これからも動物を大事に、自然豊かな伊豆を
守っていきたいと思います。

営業稲葉




2019年6月9日日曜日

伊東市役所で献血



伊東市役所で良く行われている献血にいってきました。
宅建協会の主催の献血です。けっこう抜かれました!
また参加します。

ダイバー営業マン


2019年6月6日木曜日

こころのゆとり

こんにちは。

先日、図書館近くの川に人が集まっていました。

よく見ると、、、


かるがもの親子です!!

お母さんの後をついて泳いでいく様子も見る事が出来ました。


とてもかわいくて、微笑ましいですね。

このかるがも親子をきっかけに、
同じく見学をしていた見知らぬ方と会話を楽しみました。

ほんの小さなきっかけで、人とつながる事が出来ました。

これからも、心に余裕をもち、小さな変化を感じ取り、
人にやさしくできるよう心掛けたいと思いました。

2019年5月6日月曜日

新元号・令和がスタートしました。




皆様、こんにちは。


いよいよ令和の時代がスタートしました。

日本がお祝いムードに包まれる中、伊東店にも縁起の良い兆しが…!


お店のビルの裏側に、ツバメの番いが巣作りにきていました!

一匹が巣作りをしている時、もう一匹のツバメは巣の下に停めてあるバイクにとまって

いつも熱心に見張り番をしています。可愛らしい光景にこちらが癒されています。。



(気付かれないようにコッソリ撮りました)
 
 


ツバメが巣を作るのに好む場所は

人通りが多く活気のある、明るい風通しの良い環境で適度な温度や日当たりなど

いくつかの条件をクリアした場所になります。

その為、ツバメが巣をつくる家は昔から縁起の良いものとして知られてきました。




 


巣作りの期間も、新築かリフォームかで変わってくるそうで(#^.^#)(笑)

ツバメたちの中には、
植物の茎やワラなどが巣から多少飛び出していても気にせずおおざっぱな巣作りを行うツバメや、
逆にじっくり時間をかけて高いクオリティの巣を作り上げるツバメなど、
色々なパターンがあるそうです()



 
無事、巣立ちができるよう今後も温かく見守っていきます!

働き者のツバメを見習って、私たちも明るいお店にしていきたいと思います。



事務


 
 

2019年4月20日土曜日

伊東市にゆかりのある北里柴三郎


新しい元号と同時に発表された、新札の発行。
新千円札の肖像画には北里柴三郎が選ばれました。

この北里柴三郎は大正初期に伊東市竹の内に別荘を所有していたので
伊東市にゆかりのある人物です。

北里柴三郎は別荘内の広い温泉プールを一般に開放。
さらには私財を投じ、松川に橋を架けたとの事です。




この橋は子供たちが安全に学校へ通えるように架けたもので
その名も「つうがくばし(通学橋)」です。

北里柴三郎の伊東への愛、地域への貢献を感じる事ができるエピソードです。

私たちも地域への貢献を常に考え、行動したいと思います。

n

2019年4月1日月曜日

4月がスタートしました!


本日から4月がスタートしましたね♪
伊東ではすっかり春らしい温かい季節になってきました。

学生の方は入学式、新入社員の方は今日が初出勤という方が
多いのではないでしょうか。

新元号も発表され、新たなスタートをきりましたね(*^^*)

そんな中、伊東駅前店にも春の便りが。。。

お店の前の花壇に一昨年みんなで植えた花々が咲き始めました。




















































まだ咲き始めなので小さな蕾や少し咲いているお花もちらほら。


こちらは昨年の春の写真です!































華やかで前を通るのも楽しくなります!

ご来店の際は是非ご覧になってみてください(#^^#)
心よりお待ちしております。



事務

2019年3月2日土曜日

桜の季節がやってきました!

皆様こんにちは。

早いもので今年ももう3月に入りました。

インフルエンザや花粉症の季節になってきましたので
皆様どうかお気を付けください!

さて、3月も店内のレイアウト変更を行いましたので
ご紹介させていただきます!!






















伊豆では河津桜をはじめ、今後は伊豆高原の桜並木など
が見ごろの季節になって参りますので、今回は桜の花や
ガーランドなどを設置しました!

やはり店内の飾りつけを変えるだけでも、新鮮な気持ちで
お客様のお出迎えができる気がします。

今後も「季節感のある店内」をテーマに取り組んでいきた
いと思います!!

2019年2月1日金曜日

日経新聞 心をつなぐ Vol.11
こどもは幸せになるために生まれてきた
~すべてのこどもが、笑顔で大人になれるよに~

























2018年3月、5歳の女の子が義父と実母による虐待が原因でこの世を去りました。
大学ノートに綴られた両親宛ての手紙には小学校入学を目前に必死で覚えたひらがなで
「もうおねがいゆるして」と。
 
近年このような痛ましいニュースが後を絶たちません。
児童相談所の相談件数は27年連続で増加、過去最多の13万3778件を記録しました。
こどもの虐待死は、2016年度は心中も含め年間77人。けれど、この数は氷山の一角で
推定では350人にも上ると言われています。

ロイヤルハウジンググループでは
そんなこどもたちの虐待をなくすことを呼びかける市民運動
「オレンジリボン運動」を支援しています。



― オレンジリボンについて ―
「オレンジリボン運動」はこども虐待防止のシンボルマーク、オレンジリボンを
広めることで子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動です。
オレンジリボン運動を通して子どもの虐待の現状を伝え、多くの子どもに子ども虐待の問題に
関心を持っていただき、市民のネットワークにより、虐待のない社会を築くことを目指しています。

オレンジリボン運動HPより↓
http://www.orangeribbon.jp/




伊東駅前店でも「オレンジリボン運動」の一環として
お客さまや地域の方に知っていただく活動をしています。


























































































一日でも早く子ども虐待のない社会になるよう
今私たちにできることを



「心をつなぐ」シリーズは、弊社HPでも閲覧できます。
https://www.royal-h.jp/talk/index.html



事務




2019年1月5日土曜日

謹賀新年


新年明けましておめでとうございます。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

弊社は例年通り、2019年も1月3日より通常通り営業を開始!

1月の店内は、お正月の飾りつけでお客様お出迎えをさせて
いただいております。



 






































本年も皆様のご来店、心よりお待ちしております。



営業 井上